2018年のJ1リーグを16位で終え、
昨年に導入された入れ替え戦で東京ヴェルディを下し、
ギリギリもギリギリでJ1に残留した我らがジュビロ磐田。
各所で叩かれた様にレギュレーションに救われた形の残留です。
まぁ、残留したんだからそれが全てなんで批判なんて全く気にしてませんよ俺はw
そんなJ1最弱な1年を過ごしたジュビロ、
2019年にはかなりの補強をするんじゃないかって思ってたんですが、
新加入3人、レンタルバック1人とかなり薄い内容です。
開幕もしていない今の時点でアレコレ言っても始まらないとわかっていても、
アレコレ言いたいのがサポーターwww
とりあえずジュビロの今シーズンの体制をまとめてみました。
スポンサーリンク
2019シーズン選手、監督、コーチ一覧
監督、コーチ
監督:名波 浩
ヘッドコーチ:鈴木 秀人
コーチ:小林 稔
中森 大介
田中 誠
フィジカルコーチ:菅野 淳
GKコーチ:大神 友明
GK
NO.1:八田 直樹
NO.21:カミンスキー
NO.31:志村 滉
NO.36:三浦 龍輝
計4名
DF
NO.3:大井 健太郎
NO.4:新里 亮
NO.5:櫻内 渚
NO.6:エレン
NO.24:小川 大貴
NO.25:大南 拓磨
NO.28:石田 崚真(ツエーゲン金沢からレンタルバック)
NO.33:藤田 義明
NO.35:森下 俊
NO.41:高橋 祥平
計10名
MF
NO.7:田口 泰士
NO.8:ムサエフ
NO.9:太田 吉彰
NO.10:中村 俊輔
NO.13:宮崎 智彦
NO.14:松本 昌也
NO.15:アダイウトン
NO.17:森谷 賢太郎(川崎フロンターレから新加入)
NO.19:山田 大記
NO.23:山本 康裕
NO.26:藤川 虎太朗
NO.27:荒木 大吾
NO.30:上原 力也
NO.34:針谷 岳晃
計14名
FW
NO.11:ロドリゲス(FCシェリフ・ティラスポリより新加入)
NO.16:中野 誠也
NO.18:小川 航基
NO.20:川又 堅碁
NO.22:大久保 嘉人
NO.32:中山 仁斗(モンテディオ山形より新加入)
計6名
退団選手一覧
松浦 拓弥 → 横浜FCへ完全移籍
伊藤 洋輝 → 名古屋グランパスへ期限付き移籍
牲川 歩見 → アスルクラロ沼津へ完全移籍
新加入選手一覧
石田 崚真 → ツエーゲン金沢への期限付き移籍から復帰
森谷 賢太郎 → 川崎フロンターレから完全移籍加入
中山 仁斗 → モンテディオ山形から完全移籍加入
ロドリゲス → FCシェリフ・ティラスポリから完全移籍加入
まとめ
カミック、アダ、ムサの契約更新が最大の補強といえば言えなくもない印象…
上を目指すならどうしても現状よりも、
もう少し戦力の上積みが無いと厳しいよね。
去年は実際に怪我人続出で降格争いするハメになったわけだし…
とはいえ、怪我人が出なけりゃ残留は確実に見えるわけなので、
そこまで悲観的にならずにシーズン開幕を待ちたいと思います。
開幕するまではドコでも優勝候補!!w
コメント
コメントはありません。