風呂上りに冷たい麦茶を飲みながら、
奥さんと愛犬とくつろいでいたまったりタイム。
しかし、幸せな時間は脆くも崩れさってしまう。
ふと目の端に映る黒い影…!!
ヤツだ!黒い悪魔だ!!
悠々とリビングを横断し、ソファの下に潜り込んだ!
見ただけでジンマシンの出るレベルでゴキブリ嫌いな奥さん!
小学生の時に裸足で踏み潰して以来ゴキブリ苦手な自分!!
黒い悪魔を相手に激闘が始まったwwww
スポンサーリンク
ゴキブリと戦う深夜12時
奥さんと愛犬にはリビングの外へ避難してもらいますwww
装備を整える
丸刈りメガネは、
[amazonjs asin=”B00TIBG07O” locale=”JP” title=”オーエ DP Newハエポイ チリトリ付き”]を装備した!
さらに、
[amazonjs asin=”B0012R1996″ locale=”JP” title=”アース製薬 アースジェット 450mL 2本パック”]を装備して広範囲攻撃が可能になった!
しかし、丸刈りメガネはゴキブリを見失ってしまった!
見失ったヤツを捜索
ソファの下
…
テレビ台の下
…
食器棚の下
…
収納棚の下
…
壁
…
天井
…
カーテンの内g……
いた!!窓サッシの上部!!
戦闘開始
ブラックキャップを食べていたのか動きが鈍い!
この間わずか数秒(たぶん)!
ようやくリビングに平穏が訪れましたとさ…
事前に行っていた対策
ブラックキャップ
ゴキブリ対策と言えばコレ!超ド定番品。
家具の下の隙間や押入れの隅などにしっかり配備。
窓やドアの開け閉め
開けっ放しの時間をなるべく短くして、侵入する時間を与えない。
…様にしていたつもりでした。
しかし、ゴキブリは家の中にいました(‐ -;
入居前から潜んでいたのか、入居後に侵入されたのか…
既に侵攻を受けているのならば対応を強化しないといけません。
近日投入予定の対ゴキブリ兵器
ゴキブリがいなくなるスプレー
ゴキブリが通りそうな所にヒト吹きするだけで撃退!
但し、魚や昆虫や爬虫類や鳥類を飼っている方は使用しないで下さい。哺乳類以外には強い毒性を発揮する様です。お子様がいるご家庭でも使用には十分に注意して下さい。
念のため屋内ではなく窓枠や玄関ドアの外周に外から噴射して使用する予定です。
ゴキちゃんグッバイ
使い方も同じでよさげ!
[amazonjs asin=”B00DOQ3HNY” locale=”JP” title=”ゴキちゃんグッバイ 6チップ真空パック 3個入り”]
おわりに
ゴキブリは出たら倒すしかありませんが、出ないならその方が良いに決まってます。
これから夏本番で出現率が上がってくるので事前に備えて、
快適に夏を過ごしましょう!
コメント
コメントはありません。