どうも丸刈りメガネです。
我が家に新しい家族が加わった時の話!で息子が産まれた報告をしてから早一年。
無事に一歳の誕生日を向かえました!
記念に記念すべき一年の記録をまとめておきます。
スポンサーリンク
体重と身長
産まれたときの体重は3100g(多少ぼかしています)、身長は30センチ後半でした。
それが今では体重9000g弱、身長60センチ後半にまで成長しました。
ちなみに体重成長曲線の平均の下限寄り、
身長は成長曲線の平均からはずれるくらい小さいです。
体格の小ささを気にしていないと言ったら嘘です。
しかし、かかりつけの小児科医さんや、
保育士さんから平均なんて気にしすぎてもいいことないよ!
元気に食べて、笑ってれば問題なし!
って言われたので救われています。
健康面
アレルギー
いまのところ離乳食で食べさせた統べての食材でアレルギー反応は無し!
小麦、卵、牛乳をクリアしたのはうれしい!
大豆、甲殻類、問題なし。
蕎麦はまだ試していません。
このままアレルギー出ることなく成長してください(まじで)
病気
おかげさまで大病を患うことなく一歳をむかえました。
風邪を2回、RSを一回やりました( ̄▽ ̄;)
母乳、ミルク
なんと生後9ヶ月にて自然と卒乳してしまいました!
卒乳の大変さについての情報を調べていて、
奥さんはかなりの覚悟をしていました。
しかしあまりのあっけなさに安堵していました。
しかし、母乳を飲まなくなってしまう寂しさは相当な物のようでした。
(こればかりは男には理解できないのかも)
卒乳したので現在は三食とも離乳食です(笑)
しかも母乳の栄養分も食べさせないといけないので大変です( ̄▽ ̄;)
おわりに
元気に一歳を迎えてくれてありがとう。
パパとかママとか少し言葉も出てきたし、
色んな動きも真似できるようになってきたね!
今はワンワンとかパクパクさんとかオフロスキーが大好きだね。
来年の君のブームは何になってるかな?
ジュビロとロックと魚釣りは押し付けるから覚悟しててね!(すでに英才教育中)
君の笑顔を守るためにパパがんばるよ!
じゃあまた二歳の時に!!
コメント
コメントはありません。