ツイッターで話題のりゅうじさんのこのツイート
美味すぎて余った餅全部食べてしまった最恐の餅レシピ
「ペッパー・バター・ハニー餅」
耐熱容器に水で濡らした餅2個入れ600w1分10秒レンチンしバター8gを絡ませる
多めの蜂蜜とほんの少しの塩、粗挽き黒胡椒かけ完成
バターの絡んだ甘くコクのあるお餅に黒胡椒の香りがアクセント、やみつきです pic.twitter.com/MjlwnSUdSX
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 8, 2019
のお餅を使ったレシピを、
奥さんがチーズを使ってスーパーアレンジしてさらに美味しくしてくれたので紹介します。
その名もクワトロフォルマッジをもじって
餅トロフォルマッジ!!
スポンサーリンク
クワトロフォルマッジとは
そもそも餅トロフォルマッジの語源の「クワトロフォルマッジ」、
食べた事あるけど良く知りませんw
のでちょいと調べてみると、
薪窯ナポリピザ フォンターナさんのHPの
4種類のチーズが良く合う、「クアトロフォルマッジ」についてによると、
ピザショップのメニューでよく見かける、クアトロフォルマッジ。
クアトロフォルマッジとはイタリア語で「4種類のチーズ」を意味しています。
モッツアレラやゴルゴンゾーラ、パルメザン、グリエール、エダム、シュレッドなど、お店によってブレンドされるチーズの種類や銘柄が異なるのも、クアトロフォルマッジの愉しみ。
とあります。
まぁ、クワトロってついてたから、
普通のピザの4倍のチーズの量か、
4種類のチーズかって思ってたので想像通りでしたw
という事は今回の奥さんのレシピはチーズが1種類なので、
クワトロフォルマッジをもじって使うには正確じゃないですねw
まぁ、細かい事はいいんですよw
餅トロフォルマッジって語感が良いんだから、
それだけで十分餅トロフォルマッジって使って言いんですよ。
(餅トロフォルマッジって言いたいだけwww)
さんのオリジナルレシピ
ペッパー・バター・ハニー餅
美味すぎて余った餅全部食べてしまった最恐の餅レシピ
「ペッパー・バター・ハニー餅」
耐熱容器に水で濡らした餅2個入れ600w1分10秒レンチンしバター8gを絡ませる
多めの蜂蜜とほんの少しの塩、粗挽き黒胡椒かけ完成
バターの絡んだ甘くコクのあるお餅に黒胡椒の香りがアクセント、やみつきです
リュウジ@料理のおにいさん on Twitter
「ペッパー・バター・ハニー餅」
耐熱容器に水で濡らした餅2個入れ600w1分10秒レンチンしバター8gを絡ませる
多めの蜂蜜とほんの少しの塩、粗挽き黒胡椒かけ完成
バターの絡んだ甘くコクのあるお餅に黒胡椒の香りがアクセント、やみつきです”
美味すぎて余った餅全部食べてしまった最恐の餅レシピ
「ペッパー・バター・ハニー餅」
耐熱容器に水で濡らした餅2個入れ600w1分10秒レンチンしバター8gを絡ませる
多めの蜂蜜とほんの少しの塩、粗挽き黒胡椒かけ完成
バターの絡んだ甘くコクのあるお餅に黒胡椒の香りがアクセント、やみつきです pic.twitter.com/MjlwnSUdSX
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 8, 2019
もうねこれだけで既に絶品お餅レシピなので、
まずは「ペッパー・バター・ハニー餅」を試してみてください!
奥さんのレシピ
「ペッパー・バター・ハニー餅」作って食べた?
食べた人はいよいよ、
奥さんのアレンジレシピを試してみてください!
とはいっても、
元々のレシピのバターをとろけるスライスチーズに変えるだけです。
作り方は完全にオリジナルレシピそのままやってください。
それだけで超絶美味しい餅トロフォルマッジが出来上がります。
バターかチーズどちらが好みによりますがどっちもうまい!
おわりに
餅といえば、
雑煮か磯辺巻きか、
きなこ餅かくらいしかレパートリーありませんでしたが、
これからは「ペッパー・バター・ハニー餅」と、
「ペッパー・チーズ・ハニー餅」こと
餅トロフォルマッジが加わります!
餅がどんだけあまっても安心ですな!
コメント
コメントはありません。