転職先を選ぶ条件として、働く環境や人間関係などがありますが、
単純に給料が上がるかどうかも非常に重要だと思います。
転職を考えている人は転職したら給料が上がるかどうかは絶対に気にしているはずです。
今回は転職前後の給料を身バレしない限界まで公開して、転職考えている人の参考にしてもらいたいと思います。
スポンサーリンク
転職の前提条件
残業、休日出勤で稼いでいた部分がほぼゼロになり給料が激減したので転職活動開始。
元々残業、休日出勤を沢山やって稼いでいたので、
転職先には残業、休日出勤に関しては何も要求しませんでした。
基本給が少なくても残業、休日出勤で稼げれば良いし、
基本給が高いなら高いだけ歓迎するしってスタイルで転職活動してました。
休みに関しても、
元々休日も少なかったので、
転職サイトに載ってる色んな企業の年間休日数はドコも転職前より多い位でした(笑)
残業、休日出勤で稼ぐスタイルの会社から、
残業、休日出勤をとっぱらったらほぼ底辺の労働しか残ってませんでした。
なので転職活動は給料面だけ見てやれば良かったので、ある意味非常に簡単でした。
転職前の給料
ずばり255,620円です。
これは以下の、
- 基本給
- 能力給
- 役職給
- 家族手当
- 住宅手当
- 通勤手当
を含んだ固定部分の給料です。
これに残業、休日出勤、夜勤、交代の手当てが付いてなんとか生活できるレベルの手取りになっていました。
ここから社会保険、厚生年金、税金等が60,000円程度引かれるので固定部分だけの手取りだと約195,000円の激低給料です。
転職考え始めた時はマックス320,000円位だった手取りが、業績悪化で残業、休日出勤規制が入りはじめて、250,000円を切り始めた時でした。
結局、退職する時の最後の給料は手取り180,000円だったからねwww
高卒の初任給かよってwww
こりゃあ転職するでしょ?(笑)
転職後の給料
なんと320,000円!!です。
これは
- 基本給
- 家族手当
- 住宅手当
- 通勤手当
を含んだ固定部分の給料です。
なんと64,380円も上がりました。
残業、休日出勤とかプラス部分が全く無くても手取りが約260,000円になります。
自分の事ながらびっくりするくらい給料あがりましたwww
残業、休日出勤の手当に加えて成果手当もあるのでがんばれば頑張っただけ給料も増えます。
給料以外の条件
勤務時間
転職前:8時~17時
転職後:9時~18時
朝ゆっくり出来る!
通勤時間
転職前:平均片道45分
転職後:予想片道55分
転職前は朝の通勤ラッシュの渋滞を含んでいます。
転職後は距離的には遠くなりますが、出勤が遅くなるのでラッシュの渋滞が解消されている時間帯なのであまり通勤時間に変化が出ないと思われます。
年間休日
転職前:114日
転職後:90日
数字だけ見るとかなり減っていますが、転職前は休日出勤が月に2~3日が普通だったので、
実際の休日にあまり変化は無いです(笑)
有給休暇
転職前:年20日もらえる、買い取り無し
転職後:年5日の取得義務化に合わせて規定変更中らしい、年10日位になりそう。
おわりに
39歳、既婚、妻子有り、住宅ローン有り、での転職は様々なリスクがあります。
でも、給料減りすぎて生活出来ないレベルまで低くなった状況が続いてからの転職活動の場合は、
業績の急激な回復が見込めない限り本気で転職に取り組めば給料面だけで見れば条件の良い会社は見つかると思います。
条件が増えれば増えるほど39歳という年齢でなくとも転職は難しくなります。
今回私は給料面だけを条件に、転職活動が上手くいきました。
どうしても譲れない条件を数点に絞る事をオススメします。
最後に私のこのツイートで締めさせて頂きます。
アラフォーで転職考えてる人には、俺みたいな高卒、車の免許しか資格無くても年収で数十万上がる様な転職先もみつかる場合があるってことは伝えておきたい。
— 丸刈りメガネ@良質なパパ垢 (@marugarimegane) March 24, 2019
コメント
コメントはありません。