コロナの影響で延びていた息子の幼稚園への通園が6月から始まりました。
そして自分の仕事の休みは平日。
そう、休みの日に息子を幼稚園に送ってから迎えに行くまでの時間は
完全奥さんとのフリータイム!!(意味深な方のフリータイムではない)
スポンサーリンク
朝を効率よく
奥さんとデートしたい勢の朝は早い(早いとは言っていない)
息子を幼稚園に送りに出発するのは朝8時半前後。
起きるのは7時前後。
A:息子の朝の支度する㌠
B:洗濯とか朝ごはんとかの家事㌠
にそれぞれ分かれて作戦開始です!
パンツァーフォー!(CV:渕上舞さん)
どちらの㌠を担当するかはその日次第、
どっちの朝ごはんを息子が食べたがるかがポイント!
奥さんのお化粧の時間を残して、
息子の支度が完了するように緻密に連携してミッションをこなして、
無事幼稚園に送り届けたら完全勝利!
ご褒美にデートです!
とはいえ
幼稚園に送るのが8時半前後で、
迎えに行くのが13時前後。
つまりおよそ4時間半が与えられた時間。
その間に残りの家事したり、日用品の買い物したりなので
言っても時間が豊富なわけでは無いですな。
オススメはランチデート
時間があまりないってなると、
一番効率よくて楽しいのがランチデート!
食べるの大好き夫婦の我々にとっては最善策!!
ココとか、
ココとかは
ランチデートで行ったお店です。
朝の準備頑張って、
ゆっくりランチしながらおしゃべりしたりは至福の時間!!
映画とかを見る
これも王道!
のんびり映画とか動画を、
お菓子とは買ってきたご飯食べながらのんびり鑑賞会!
我が家はAmazonプライムと、
Disney+ (ディズニープラス)に加入しているので、
正直みたい映画多すぎて時間足りないwwwwww
ちなみに最近リビングにYogibo Max (ヨギボー マックス)お迎えしたので、
完全に堕落しながら映画見たりしてますwww
ヨギボ マジ ヨギボ
コメント
コメントはありません。